「興部町」は北海道の地名の中で難読漢字の一つと言われています。読めた方は素晴らしいですが、この地名は「おこっぺちょう」と読みます。今回は道北エリアの興部町で酪農を営む冨田ファームさんが手掛けるナチュラルチーズ、『カムイ・スイ』をご紹介します。 牧場では牧草からこだわり、牛の健康をこころがけ、質の良い生乳から素晴らしいチーズを作っていますよ。美味しくないわけがありません!
お取り寄せ先の紹介
道北にある興部町は酪農と漁業の町です。冨田ファームでは牧草作りに化学肥料を一切使用せず、糞尿を堆肥(たいひ)にかえて牧草地に戻すという「循環農法」を行っています。土からこだわった牧草を食べる牛から絞った生乳は「有機JAS」を取得しています。
東京ドーム約17個分もある80ヘクタールの放牧地で約180頭の牛を飼育し、毎日約2000ℓの牛乳を生産する大きな牧場です。放牧されて育つ牛にはかかるストレスが少なく、生乳の味にもプラスの作用をするそう。そして、実は暑さを嫌う生き物である牛は、温暖な気候よりも寒冷な気候を好むため、冷涼な道北エリアは楽園とも言えます。
こちらではチーズだけでなく、牛乳やミルクジャムなど他の乳製品も生産していますよ。
※冨田ファームの『ジャパンブルーおこっぺ』『おこっぺ山のチーズ』というチーズも別の記事で紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
冨田ファームの『カムイ・スイ(和製エメンタール)』はどんなチーズ?
『カムイ・スイ』のパッケージには「原料に勝る技術なし。化学肥料を使用せず良い土づくり良い牧草作りから生まれたこだわりのチーズ」と書かれています。自信が伝わってきますね。
カムイ・スイとはアイヌ語で「神の穴」という意味を表します。商品名に「和製エメンタール」とありますが、スイスで”チーズの王様“と呼ばれるエメンタールチーズを目指して作られています。
フォンデュに使われるチーズとしても有名な「Emmental」は、漫画にもよく出てくるポツポツと穴の開いたチーズのことです。
実は、冨田ファームは日本で初めてエメンタールチーズを開発した工房であり、平成23年3月から販売を開始しています。日本初のエメンタールということで、チーズ好きであれば口にしてみていただきたい商品です。
※「カムイ・スイ」は本場のエメンタールのように小さな穴が開いている場合もありますが、ロットによっては穴が開いていないものもあります。穴が開いていなくてもしっかり美味しいですよ。
冨田ファームの『カムイ・スイ(和製エメンタール)』を実食レポート
塩分は100gあたり0.74gと控えめで優しい味わい。塩味が控えめであるからこそ原料のミルクの甘味や風味をしっかりと感じることができます。
そのままでもたくさん食べられるような美味しくてクセのない味わいです。サンドイッチにするのであれば白いパンや風味の少ないパンと合わせたほうがチーズの味を楽しめます。
チーズフォンデュとして溶かすとより香りが立ち、素材とのマッチングも楽しめますよ。合せるお酒はやはりすっきりとした辛口の白ワインです。
最後に
冨田ファームさんの日本で初めて作られた和製エメンタール『カムイ・スイ』を紹介しました。牧草からこだわったチーズは生乳の甘さが際立っていますよ。食べる際はチーズを楽しむために分厚く切ったチーズをサンドイッチにしたり、チーズフォンデュとして溶かして召し上がってみてください。
商品情報
商品名 | カムイ・スイ |
種類別 | ナチュラルチーズ |
原材料 | 生乳(北海道産)、食塩 |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下で保存) |
製造者 | 有限会社冨田ファーム 北海道紋別郡興部町字宇津99-8 |