
◆わかめときゅうりの海鮮中華和え
準備時間
3
minutes調理時間
10
minutesカロリー
47
kcal塩分
0.6
g※カロリー・塩分は1人分です。
《材料(4人分)》
きゅうり 1本
乾燥わかめ 大さじ1
ツナ缶 1/2缶
カニカマ 4本
白炒りごま 少々
醤油 小さじ1.5
ごま油 小さじ1
《作り方》
- 材料を揃える。
- きゅうりを輪切りにし、カニカマを半分に切ってからほぐす。
- ボウルに乾燥わかめときゅうり、カニカマ、ツナを入れてごま油と醤油を和えて混ぜる。
- 10分ほど冷蔵庫に入れて、わかめにきゅうりの水分を吸わせて完成。白いりごまをお好みの量かけてお召し上がりください。
《料理のポイント・コツ》
- 乾燥わかめ(カットわかめ)をそのまま使用します。きゅうりの水分をわかめが吸うので和え物が水っぽくなるのを防ぎ、わかめの出汁で味の深みが増します。醤油とごま油ではなく、中華風味ドレッシングを使用しても良いですよ。